メーカー保証期間 1年
迫力のサウンドと高い表現力を備えたパフォーマンスモデル
タッチレスポンス対応の鍵盤を搭載し、パワフルなサウンドで演奏できます。
高い表現力と優れた操作性を兼ね備えた電子キーボードです。
プロさながらのサウンド
ハイエンドモデルにも匹敵するクオリティのサウンドを実現し、最新のヒット曲から世界中の様々な音楽ジャンルまで表現力豊かに演奏できる、豊富なスタイルとエフェクトを搭載しています。
◆ボイス(音色)
従来のモデルよりも内蔵ストレージの容量を増やし、より多くの高品質なボイス(音色)を搭載できるようになりました。
820種類のリアルで多彩なボイスをプロレベルの音質で楽しめます。
◆スーパーアーティキュレーションライトボイス
S.Art Lite(スーパーアーティキュレーションライト)ボイスを使えば、楽器特有の奏法を演奏音で再現することができます。
例えばギターの音色では、スクラッチノイズや、ナイロン弦ギターのハーモニクス音など、ギター固有の奏法をリアルに再現することができます。
アーティキュレーションボタンを押している間だけ、演奏音にアーティキュレーション効果がかかります。
◆スタイル(自動伴奏)
ポップスやロック、ジャズなど世界中の幅広い音楽ジャンルのスタイル(自動伴奏)を290種類搭載しています。
左手でコードを押さえるだけでコードに合った伴奏を自動で鳴らせるので、一人で演奏しても、バンドやオーケストラの伴奏付きの演奏を楽しめます。
◆ワールドコンテンツ
世界中のさまざまな音楽をリアルに再現できるボイス(音色)とスタイル(自動伴奏)を豊富に搭載しています。
◆DSPエフェクト
鍵盤演奏やスタイル、ソング、グルーブの再生音、マイク入力音などに効果をかけ、表現の幅を広げることができます。
PSR-Eシリーズで唯一、音にデジタル信号処理を施して変化をつけるDSP(デジタルシグナルプロセッサー)が2つ搭載されています。
これまでハイエンドモデルでしか実現できなかった高品質なエフェクトをお楽しみいただけます。
高い表現力と操作性
コントロールパネルとディスプレイを刷新し、操作性が向上しました。
楽器の種類や音楽ジャンルなどのカテゴリーで直感的に選ぶことができるので、簡単に演奏準備ができます。
また、4つのサンプリングパッドで演奏を盛り上げたり、動的に変化する効果(モーションエフェクト)をボタン1つでかけたり、直感的な操作で自由に表現することができます。
◆ライブコントロールノブ
2つのノブを回すことで、演奏音にさまざまな効果をかけ、音の印象を変化させることができます。
たとえば、フィルターのカットオフ機能を割り当てて音の明るさを変えたり、エフェクトをリアルタイムでコントロールしたりできるので、ダイナミックで多彩な表現をお楽しみいただけます。
◆モーションエフェクト
動的に変化する効果をボタン1つでかけて、演奏に変化をつけられます。
モーションエフェクトには、フィルター効果、ピッチ効果、モジュレーション効果など、様々なタイプがあります。
モーションエフェクトボタンを押している間だけ効果がかかり、簡単に操作できます。
◆ピッチベンドホイール
ホイールを上下に動かして、鍵盤演奏音のピッチ(音程)を滑らかに上げ下げできます。
ギターやサックス、トランペット、シンセサイザーなどのボイス(音色)に変化を付けることができ、表現の幅が広がります。
◆ダイレクトカテゴリーアクセス
ボイス(音色)、スタイル(自動伴奏)を選ぶときに、楽器の種類や音楽ジャンルなどのカテゴリーで直感的に選ぶことができるので、簡単に演奏準備ができます。
◆グルーブクリエイター
内蔵されたさまざまなダンスミュージックのリズムやフレーズ(グルーブ)を組み合わせて、グルーブ感のある演奏を作り上げる機能です。
グルーブクリエイターがあれば、鍵盤を演奏しなくてもボタンのオン/オフとノブの操作だけで多彩なサウンドを作りだすことができます。
◆クイックサンプリング
マイク入力からの音声やスマートフォンなどの外部機器から音を取り込んで演奏に使用できる「サンプリング」もパッドを使ってすぐに作成できます。
ループ再生してリズムとして。ワンショットで効果音として。
アイデア次第でパフォーマンスが広がります。
豊富な接続端子
様々な接続端子を搭載しており、練習、演奏、パフォーマンスをサポートします。
マイクを接続して演奏しながら歌ったり、アプリ「Rec'n'Share」を使って自分の音楽を発信したり、外部スピーカーやミキサーなどに音を出力してステージ演奏にも対応できます。
◆メガブースト
[MEGA BOOST]ボタンを押すと、通常の音量調節とは別枠で、最大で+6dB程度、音量をアップできます。
外部スピーカーを接続しないときも、この楽器1台で迫力のある演奏ができます。
◆OUTPUT端子
OUTPUT端子(標準フォーン端子:L/L+R、R)を使って、外部スピーカーやミキサーなどに音を出力できるので、ライブハウスやステージでの演奏にも対応できます。
◆マイク入力端子
マイク入力端子を搭載し、さらに電池駆動できるので、コンセントのないところでもマイクを使ったパフォーマンスができます。
また、マイク入力にリバーブやコーラスなどの効果をかけたり、トーク用の設定に切り替えて使ったりできます。
◆USB TO DEVICE/USB TO HOST端子
USB TO DEVICE端子:USBフラッシュメモリーを接続して、オーディオ録音や、ソングの保存などができます。
USB TO HOST端子:コンピューターとつないで、オーディオやMIDIの通信や、内部データのバックアップができます。
◆無料アプリ「Rec'n'Share」
アプリ「Rec'n'Share」を使えば、スマートデバイスと楽器を接続して、お気に入りの楽曲にあわせて演奏を手軽に録音・撮影・シェアすることができます。
その他の特長
◆レジストレーションメモリー
お気に入りのボイス(音色)やスタイル(自動伴奏)など、パネル設定をボタンに登録し、演奏中でもワンタッチで呼び出すことができます。
4つのレジストレーションメモリーボタンに登録した設定を1バンクとして扱い、8バンク登録できます。
◆デュアル
ひとつの音色(メイン音色)を鳴らすだけでなく、もうひとつ別の音色(デュアル音色)を重ねて鳴らすことができ、オリジナルのサウンドで演奏できます。
◆オクターブボタン/トランスポーズ
ボタンを押すだけで、メイン音色およびデュアル音色のピッチ(音高)を1オクターブ単位で上げ下げしたり、楽器全体のピッチを半音単位で移調したりすることができます。
◆スプリット
鍵盤全体を2つの領域に分けることで、右手と左手で違う音色を鳴らせます。
◆アルペジオ
鍵盤を押さえるだけで、アルペジオ(分散和音)の自動再生ができます。
例えば、コード(和音)のドミソを押さえると、ド、ミ、ソの音を使ってさまざまな分散和音がフレーズのように生成されます。
■ 仕 様 ■
25分钟前
(税込) 送料込み
即日発送 YAMAHA PSR-730 ヤマハ ポータトーン 電子キーボード 鍵盤楽器
2022A/W新作☆送料無料】 ヤマハ 61鍵キーボード PSR-E373 その他
最安値】 YAMAHA ヤマハ PSR-E413 キーボード 電子ピアノ 鍵盤楽器
ヤマハ ポータブルキーボード 61鍵盤 PSR-E463 758音色
YAMAHA(ヤマハ) 〔展示品〕 PSR-E473 ピアノ・キーボード
い出のひと時に、とびきりのおしゃれを!
ヤマハ YAMAHA 電子キーボード 61鍵盤 PSR-E473
YAMAHA PSR-E360MA【スタンド(L-2L)、ヘッドフォン、楽器クロスセット】 メイプル調 PORTATONE(ポータトーン)ヤマハ 61鍵 キーボード
電子キーボード PSR-E473 [61鍵盤] ヤマハ|YAMAHA 通販
新品☆ヤマハ キーボード61鍵 PSR-E473
供えヤマハ YAMAHA キーボード [61鍵盤] PSR-SX600 アクセサリー・部品