トピックス
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2023年8月31日まで
30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。
本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。
詳しくはお問い合わせください。
アイテム説明
【REVSTAR ELEMENT SERIES】
ELEMENTS OF TONE
チェンバー加工を採用し、豊かなボディの鳴りと、コンター加工による取り回しの良いボディ形状を実現したモデル。
RSE20は、カフェレーサーをイメージした5種類のカラーをラインアップ。チェンバー構造ボディ、アルニコV搭載ハムバッカー、ドライスイッチを備え、多くのギタリストの音楽スタイルにマッチします。
●カフェレーサーにインスパイアされた5つのカラーフィニッシュ
●チェンバー加工が施されたマホガニーボディ
●マホガニーネック
●ヤマハ独自開発のハムバッカーVH3搭載
●ドライスイッチ搭載(トーンノブ Push/Pull)
■新世代のREVSTAR
2015年に登場したREVSTARは、ヤマハエレクトリックギターの十数年越しの新シリーズとして、大きな注目を集めました。2022年、新開発の技術を取り入れREVSTARシリーズは新たなステージへと進化しました。
■MUSIC AND MOTORS
ロンドンから派生し、一世を風靡したモーターサイクル「カフェレーサー」。REVSTARシリーズは、「カフェレーサー」から着想を得て開発されました。ライダーに合わせてカスタマイズされたバイクのように、REVSTARには多様なラインアップ・カラーフィニッシュが揃っています。
■革新と伝統
REVSTARは、日本の革新性と伝統的な職人技をバランスよく融合させています。1966年まで遡るヤマハエレクトリックギターの歴史を踏襲しつつ、演奏性・汎用性・音色を追求した現代的な機能を備えています。
■日本の伝統を表すヘッド裏の印章
REVSTARのヘッド裏には、日本の伝統文化である“判子”を意識した印章が押されています。ElementとStandardモデルには「レヴスタ」、Professionalモデルには「日本製」と押されており、日本の伝統と職人技を表現しています。
■「アコースティック・デザイン」をもとにしたチェンバー加工
ヤマハの音響解析プロセス「アコースティック・デザイン」をもとにチェンバー加工を施し、豊かな鳴りとボディの軽量化を実現しました。
■ドライスイッチ
プッシュプル式のトーンノブには、明るい音色を得られるフィルター回路“ドライスイッチ”を搭載しました。従来のコイルタップに比べ音量差・ノイズを抑えつつ、ブライトなトーンを得られます。
主な仕様
仕様 : セットネック
弦長 : 24-3/4” (628.6mm)
ボディ : チェンバードマホガニー
仕上げ : グロス
ネック : 3ピースマホガニー
ネック仕上げ : サテンポリウレタン
指板 : ローズウッド
指板アール : 12" (304.8mm)
フレット仕様 : ジャンボ
フレット数 : 22
ナット : PPS
ネック幅 0フレット/12フレット : 41.9 / 56.8 mm
ネック厚 1フレット / 12フレット : 21.0 / 23.9 mm
フロントピックアップ : VH3n: ハムバッカー / アルニコ V
リアピックアップ : VH3b: ハムバッカー / アルニコ V
コントロール : マスターボリューム,マスタートーン(プッシュ-プル「ドライスイッチ」)
ピックアップスイッチ : 3-ポジションスイッチ
ブリッジ : チューン O マチック
弦間ピッチ : 10.5mm
テールピース : ストップテールピース
ペグ : ダイキャスト
※画像はサンプルです。実際の木目等異なります。納期について
売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。